ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット
トップ>昨日の記事
★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
本日の記事 07/03(木)
● 水を大量に飲むと [知識]
ダイエットでは水を飲むことが大切ですが、大量に飲みすぎると体調をこわします。大量に水が飲めるのは、大量に水を排出できる人です。たとえば、肉体労働をしている人やスポーツ選手など、筋肉量が多くて汗もたくさんかいている人です。そうではなくて、冷暖房完備のオフィスで働くビジネスマンや、あまり体をうごかさない人は、なかなか水を大量には飲めません。
本日の記事 07/02(水)
● やり過ぎ [ひとやすみ]
やらないと話にはなりません。まったく前に進めないのですから。しかしながら、やり過ぎるのも問題です。やり過ぎは思わぬところからほころびが生まれて失敗することがよくあります。これはイケると思うとアクセルを全開に踏みたくなりますが、アクセルを踏みつつも周到に様子を探る慎重さを持ち合わせたいです。ちょっと足りない、ちょっと残念なところで止めるのも賢いです。
本日の記事 07/01(火)
● お風呂で自分磨き [行動]
お風呂に浸かっている最中に、お顔のマッサージをすることをおすすめしたいです。全裸で湯に浸かっているこの状態というのは、かなり集中ができるからです。またマッサージに没頭していると、しぜんに浸かる時間が長くなります。これで汗の量などが増えて、水分代謝の向上にもつながります。これがしぜんな習慣となれば、ルックスがより磨かれます。
本日の記事 06/30(月)
● 野菜でも食べ過ぎない [知識]
たとえ低カロリーの野菜であっても、食べすぎは避けたいです。それは胃腸のはたらきが滞るからです。そしてむくみなどが起きて、ルックスがぼやけた感じになったり、体重が日々増加してしまったりします。なかなか感じられないとしても、食べすぎなければダイエットは順調に進みます。
本日の記事 06/11(水)
● 自分のカラダを愛したい [ひとやすみ]
自分のカラダの運用は、自分で考えたり、工夫しなければなりません。病院などでケガや病気が治ることもありますが、それ未満でハッキリしない不調を抱え続けることもあります。自分で調べたり、考えたり、試したり、反省したり、…と自分が総責任者になって自分のカラダの調整(メンテナンス)をしていかなくてはなりません。ある意味、とても厳しい道ですけれど、自分のカラダを愛したいです。
メールマガジン
![]() | . | . |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。