ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット
トップ>昨日の記事

★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★

〜 Diet in 10 Seconds! 〜

昨日の記事

 トップページに戻る

本日の記事 04/25(金)

● 体型のシルエット [知識]

体型のシルエットについて「逆三角形」「くびれ」「メリハリ」などと、よく耳にします。これはそのような形が体現されていると、よりスマートに、より痩せて見えるからです。このシルエットを作る運動が正に筋力トレーニングです。有酸素運動はダイレクトに体脂肪を燃焼させる効果がありますが、シルエットを整えるのは筋力トレーニングのほうがまさっています。

本日の記事 04/24(木)

● 歩けるときに歩く [知識]

歩くと体脂肪の燃焼が進みます。そして歩くベスト・タイミングは、食事をとってからある程度の時間がたってからです。そう考えると朝食前が狙い目ですが、時間の確保がむずかしい場合もおおいです。そんな時には「タイミングを考えずに、とにかく歩けるときに歩く」です。これで多くの場合は結果が出せます。

本日の記事 04/23(水)

● カッコイイ服や靴 [ひとやすみ]

カッコイイ服や靴を身につけると、それだけで運動へのモチベーションがはね上がります。チェックポイントは鏡を見て「自分でカッコイイと思えるかどうか?」それだけです。購入にお金がかかる、着替えるのが面倒、などはありますが、ダイエットを強力に推し進めてくれるので、見た目にも十分に気を配りたいです。

本日の記事 04/22(火)

● 食間の水飲み [行動]

食間とは、食事と食事の間のことです。たとえば、朝食と昼食の間、昼食と夕食の間などです。このタイミングで水を飲むようにすると、空腹感をいやせるし、空腹自体を感じにくくなります。もし炭酸水が飲めるのなら、炭酸水を飲むようにするのも良いアイデアです。小さな習慣ですが、ダイエットを手助けしてくれる習慣です。

本日の記事 04/21(月)

● シェイプアップの筋トレ [知識]

筋肉をモリモリと付けるための筋力トレーニングのやり方があります。それは重い負荷(ダンベル、バーベル、マシンなど)で低回数(少ない回数)をこなすやり方です。逆に筋肉が付きにくい筋力トレーニングのやり方は、軽めの負荷で高回数(多くの回数)をこなすやり方です。この軽めの負荷で高回数の場合は、筋肥大というよりもシェイプアップが主目的になります。

メールマガジン

ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット バックナンバー

登録、解除 10秒ダイエット(ID: 0000004645) まぐまぐトップページへ
トップページに戻る

真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。