昨日のダイエット
11/27(月)
夕食をガッツリ食べない
[知識]
夕食を軽めにすると、しだいにルックスが整います。少し小腹が空いたくらいで眠ると、翌朝の排便が快調になります。それがつづくと、まずは体のむくみが抜けていき、それから徐々に体脂肪も落ちやすくなります。これを自分の生活習慣としてセットしてしまうと、しぜんに細身になっていきます。夕食をガッツリ食べないことは、ダイエット的にはそれほど重要です。
11/24(金)
サーモン
[知識]
ダイエット中のタンパク源として、サーモンはかなり優秀です。タンパク質だけではなくて、EPAやDHAなどの魚のアブラも摂取できるからです。減量中のスポーツ選手もサーモンを意識的に食べたりします。パック入りのスモークサーモンであればスーパーなどでも買い求めやすいので、可能なら食卓の一品に加えたいです。
11/22(水)
外見と内面
[ひとやすみ]
外見よりも内面が大切だと言われます。けれども、外見には内面もにじみ出てきています。外見が整っている人は、やはりそれなりに整った内面も持っていることが多いです。外見に直結する内面はおもに生活習慣といわれるものですが、美しい人は生活習慣も洗練されています。これは年齢があがるほどに、その影響力が大きくなりがちです。
11/21(火)
ブルガリアンスクワットで美脚になる
[行動]
自重のスクワットで脚の筋肉を肥大させるのは、なかなか難しいです。しかしシェイプアップが目的なら、自重で十分です。脚の体脂肪を落として、カモシカのような美しい脚が実現できます。そのためにはブルガリアンスクワットができるようになりたいです。片脚でするスクワットなので、しっかりと脚に負荷がかけられるし、また足腰へのストレスが少ないです。
11/20(月)
水の飲みどき
[知識]
ダイエットでは水を意識的に飲むようにします。無理なく水を飲めるタイミングの一つが運動中です。筋力トレーニングでも有酸素運動でも、インターバル中に小まめに水を飲むように心がけます。大切なのは、ゆっくり、少しずつ、空気を呑みこまないように水を飲むことです。もしマウスピースをしていたら、できれば外して飲みたいです。
過去一週間 -終-
△up
戀 トップ
(c)Office Pocket