昨日のダイエット

11/20(木)
オーバーワークを避けよう
[知識]

運動のしすぎをオーバーワークといいます。これはダイエットにおける運動(エクササイズ)にもあてはまり、真面目でよく頑張る人ほど、オーバーワークになる可能性があります。オーバーワークになると運動のダイエット効果が受けられなくなり、思うほど痩せられません。また体もつらいですが、心もつらくなります。できればオーバーワークを回避するために、オフ日(お休み)は必ずもうけたいです。
11/19(水)
脳も元気
[ひとやすみ]

よく眠ると、肉体はもちろんのことですが、脳も元気になってくれます。すると、しぜんにモチベーションが噴き出してきて、朝から活動的に次々と物事をこなせます。また脳が元気になると、なぜか今まで感じていた、悲しい気持ち、寂しい気持ち、むなしい気持ちも薄まってきます。脳を休めること、脳を再生させることが、こんなにも感情に直結するのだと驚くほどです。
11/18(火)
温かい水を飲む
[行動]

ダイエットには飲水がつきものです。季節によって気温が下がってきた場合、この水を冷水から常温水に変えたり、微温水に変えるのも一つの方法です。実際に温かい水を飲むようにすると、想像以上に体が温まります。また人によっては胃腸のはたらきが良くなって、便通がスムーズになったり、膨満感が改善されたりします。ダイエットには温かな水の力も活用したいです。
11/17(月)
タンパク質が鍵
[知識]

ダイエット成功の鍵の一つが、タンパク質の摂取量を増やすことです。肉、魚、卵、大豆などをこまめに食べることで、一日のタンパク量を増やしたいです。そうすることで筋肉がつき、痩せやすく、かつ太りにくい体を実現できます。飲める人はプロテインを飲んでももちろん構いません。自分の可能な方法で、できるだけタンパク質を摂取したいです。
11/14(金)
筋トレは続けること
[知識]

筋力トレーニングで見た目を激変させるには、かなりの熟達と期間が必要です。しかし、見た目(プロポーション)にはそれほど影響しなくても、健康には大きな影響を及ぼします。またもちろんベーシックなダイエットもはかどらせます。それらを加味すると、筋力トレーニングはとにかく続けることが大切です。細く長くても全然かまわないので、毎日の歯磨きのように習慣にできたらしめたものです。

過去一週間 -終-
△up
戀 トップ

(c)Office Pocket